967 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 14:22:46 ID:NatUabn7.net
自称ゲーマーの彼氏
俺はゲームのために仕事してるし、ゲームのために生きてるという程
1ヶ月に数本単位でゲームを買ってるので、よくそんな短時間でゲーム何本もクリアできるなと思ってた
同棲して知ったけど、どうやら全くクリアをしてないようだった

ほとんどのゲームが
序盤まで遊ぶ>新しいゲームが出たので買う>序盤まで遊ぶ
>新しいゲームが出たので買う>中盤まで遊ぶ>新しいゲームが出たので買う
これのループ
つまらなくて序盤もしくは途中でやめちゃったとかならわかる
けど彼は、やってる間はゲームの世界観に浸ってすごく楽しんでたが
新しいゲームが出て起動させたら、前やってたゲームの内容忘れたしディスクどこにやったかも忘れたから
やる気起きないと放置

どおりで「あ、私もその作品なら昔やってたよー最後すごく感動した」って話振った時に
話がかみ合わないと思った

ゲーマーって、いろんなゲームをやりつつ、なおかつ1つのゲームを隅から隅まで
やりつくす人の事言うと思ってたから衝撃だった
てか、単純に疑問なんだけど、彼はゲーマーなの?w
私的に、ただゲームのパッケージをコレクションして、起動するのが趣味の人って感じなんだけどw
968 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 14:40:01 ID:4XJdBV8j.net
>>967
もったいねー
様子見て中古か値落ちした頃に買えばいいのに
969 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 14:41:48 ID:POxwuY/5.net
>>967
彼のこと好きじゃないのかな?
974 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 18:08:58 ID:So34nGH0.net
>>969
>彼のこと好きじゃないのかな?

この質問の意図が全くわからないんだけど
961のレスに対してのこの質問の真意って何?
自分が読解力ないだけ?誰か教えて
976 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 19:00:04 ID:wXsQdCSs.net
>>974
積みゲー彼のことを100%理解してあげられてないor草生やして上目線的な投稿=好きじゃない

ってことじゃない?
978 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 19:31:07 ID:So34nGH0.net
>>976
好きだの嫌いだの全く話の中に出てこないし、そもそもそんな話ししてんじゃないのに
いきなりあの質問だったからこの人なに突拍子も無いこと言い出すんだ?て思ったんだけど、そういうゲスパーだっんか
979 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 19:31:55 ID:So34nGH0.net
そういうゲスパーだったんか
975 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 18:52:59 ID:6W4VXEVu.net
三桁超えの積みゲーマーになるとパッケージ開けることすらしないから
彼氏はまだマシだと思います
977 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 19:19:01 ID:ohWbLRmZ.net
積み映画3ケタあるけど、こういう話したら大抵、
"それは映画好きじゃない"みたいなことを言われる。
でも映画チケット代よりお金落としてるし、
それにそもそも好きじゃないと買わない。
映画館やテレビで一回観て満足しているあなたより
好き度は少なくとも上だ、と思う。
例えばシーズン毎に大量に服を買って着られずに
1年終わる人は服が好きじゃないんだろうか。
なんで愛が無い、みたいなこと言われなきゃならないの?
980 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 19:34:48 ID:WegDKONb.net
>>977
それ浪費している自分が好きなだけだから
970 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 15:01:29 ID:avzc63qq.net
ゲーマー、ちゃんと生活費入れて、働いてる?
女の稼ぎで遊びだしたら、すぐに逃げなきゃだめだよ
971 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 15:03:32 ID:CM39//CU.net
>>967
モデラーもそうだしDVDとかも買ったら安心して開けもしないってのはいっぱいいるよね。
973 :おさかなくわえた名無しさん 2018/03/08(木) 15:53:32 ID:PkeAzoLX.net
>>967
そんなやつゲーマーじゃない
作品を大事にしてない感じが嫌